
型抜きできるマクビティな「全粒粉ビスケット」のレシピ
アイシングクッキー、というとクッキーを作ると思うんだけど、是非この全粒粉ビスケットを土台にしてみて欲しい。甘さが緩和して男子諸君にも好評です。 その昔...
アイシングクッキー、というとクッキーを作ると思うんだけど、是非この全粒粉ビスケットを土台にしてみて欲しい。甘さが緩和して男子諸君にも好評です。 その昔...
お菓子を作り始めてから常備してるバターは、最近じゃぁ供給不足で1人1個までとか、近所のスーパーで値段を2度見みして固まったあげく、見逃し三振する食材の...
あまりに便利すぎて、米国から定期的に仕入れているんですが。 透き通った透明のキャンディが簡単に作れる「イソマルトボール」という米国の便利なデコレーショ...
NYのフライドチキン屋で可愛いルックスのバナナクリームパイを食べて。このクリームの絞りが可愛いからやってみたいッ! と騒いだのは2015年。 あれから...
スパイス&酒の勉強で青山ファーマーズマーケットへ行ったのは2018年4月。そのときバタフライピーの小分けを買ったくせに、勿体ぶって使えずにいたが...
最初に発酵あんこを作ったのは「カニ月餅」を作ったとき。 発酵あんこの前評判に期待しすぎたかハードルあがりすぎたか、発酵させることで甘みがでる(=砂糖ナ...
ドーナツって、上からトロッとしたものがかかってるよね。グレーズドって言うの? あれメッチャ好きなんだけど、お嫌い? 見た目なんてどーだっていい派? お...
カラフルな粒々(=総称としてスプリンクル)がちりばめられたバニラアイスクリームを「Birhtday cake ice cream(バースデーケーキアイ...
近所のスーパーへ昼頃行くと、解体後の魚の残片がまとめて安く売っていることがある。これを見つけると、もうたまらない… マグロの切り落としGE...
友人のオーストラリア人が「子供の頃からママに作ってもらってよく食べていたデザートだ」と熱っくるしく語ってたので興味を持ったのが「パブロバ」。 でも調べ...