メキシカン「タコスパーティ」を準備する前に

はじめてタコスを作りたい!と思ったとき。メイン食材以外で用意した道具やフード、それらがどう役立ったのかをご紹介してみたいと思います。
レシピ本は「はじめてのメキシコ料理」
初心者が選ぶとなると、タイトルに『初めて』というキーワードがあるものはやはり刺さったんでしょうねぇ…
アシエンダ デル シエロ著「はじめてのメキシコ料理」を迷わずGET。
表紙に大きく「予約がとれない」とあるし、料理はその時の気分で決めたい派なので、鼻から諦めて未だ予約も、店も未体験ですが…
本にはトルティーヤはコーンで作るタイプと、小麦粉(フラワートルティーヤ)の作り方が両方が紹介されていますし…
サルサ、ワカモレなどのトッピングレシピ、前菜なセビーチェ、メインになる肉や魚料理、おつまみやデザート、ドリンクまで幅広く、全体的に網羅してるレシピ本です。
タコスが食べたいと思ったら引っ張りだしてくる定番の1冊です。
オールド・エルパソ タコ スパイスミックス
買った本のP28にフィリングがいくつか紹介されてるのに、知人から頂いた「タコスパイスミックス」がありまして…
挽肉に混ぜるだけなので、これ、めっちゃ便利です!
カレーにハマってスパイスを集めだしたので解るんですが。あれこれ買えば出費はかさむ、それはま、イイとしましょう…
問題は、時間がたつと香りが弱まる(賞味期限の問題もある)から、頻繁に使わないとダメになっちゃうし…
イベント(たまに)だったら、ミックスを上手に活用したほうが結果的に経済的だし、楽チンだからこの選択もアリだと思う!
ま、でも。このミックスに入ってるのは、パプリカパウダー、クミン、オレガノ、ローリエ、チリ、、、カレーや煮込み料理でもよく使うものだから、使い切れそうでもあるね。
トルティーヤプレス
これ! この「トルティーヤプレス」が使ってみたくて輸入したり、タコスパーティを計画したんですよね、実は。
トルティーヤプレスはテーブルに持ち出せるから「みんなでワイワイやりながら作る」というパーティにピッタリのキッチン道具…
こういう専用の道具があるだけで…
集まった人から「楽しかったねー♪」とニッコニコ言われるのは本当に嬉しいし、ずっとみんなの記憶に残るイイ時間を作れるって、最高じゃない?
トルティーヤケース
ずっと勘違いしてたんですけど。トルティーヤって焼きたてを食べるものじゃないんですってねぇ、、、知ってました?
乾燥しないように濡れ布巾とか、この緑のトルティーヤケースに15〜30分くらい置いて蒸らすんですって!
そんなこと知らないものだから、ホットプレートを出しちゃって。焼いてる皮をみんなで囲んじゃって。「あちち」なんて言いっちゃって。
具を巻こうとしたら、固くてダメなの。笑
パーティ途中で気がついたから、この「トルティーヤケース」を準備しておいて本当に良かったわ!
でも、この商品ってメキシカン料理屋さんから複数個まとめて注文頂くことの多い商品だから、一般家庭には必要ないかも。
でもでも、「濡れ布巾じゃ雰囲気でなくって面白くないじゃん?」という私のようなムード大事派な方は、是非もので揃えてください。オススメです!
サイドディッシュには…
メインのタコスで以外で用意に迷ったのはサイドディッシュ、かなぁ。
タコスで使うサルサソースが用意されてたので、軽食にチップス(スナック菓子)を買ってきて。あとは「グリルドコーン」が好評だった!
包丁でカットしないで、ワイルドにボキッと手で折ったから不揃いだけど…
トウモロコシの黄色って、テーブルに置くと華やかでキレイだから、パーティフードにはもってこいよ。
ドリンクは…
メキシコといったら「テキーラ」しかないでしょっ!
と、当時販売してた大きなマルガリータグラス(完売しました)に、フローズンマルガリータをしこんで、ストロー刺してみましたが…
楽しかった想い出しかない、笑。
このグラスはすっごいオススメだったのに、完売→製造終了、というのが本当に残念。お問い合わせも多く頂いたのにスミマセン。
パーティデコレーションは…
このときのテーブルはこんな感じにしたんだけど…
メキシカンParty用フードトラックスタンドモ既に完売で、これも製造しないはずだから、ご購入頂いた皆様にはどうか、大切に使って頂きたい!
壁に飾るポンポンやガーランドは、青みがかかった濃いめのピンクや黄色、グリーン、オレンジなどの元気系なビタミンカラーのものを揃えると、メキシカンな雰囲気がでます♪
最後はもちろん、デザート
初めてのメキシカンだから、準備から何から手こずってデザートの準備ができてなくて。買って来たカップケーキなんですが…
メキシコの旗ピックをたてただけで、メキシカンな雰囲気のカップケーキになっちゃう。んもぉ、こういう小細工がたまらなく好きなんです、笑
あとはメキシカンプロレス(ルチャリブレ)も有名なので、プロレスラーのクッキー型でアイシングクッキーもカラフルに…
メキシコのデザートって何だ?と悩んだり、難しいことを考えずとも…
メキシカンカラーにしたり、メキシコらしいモチーフで会話がはずんだり、フォトジェニックだったり…
『楽しい』こそ、パーティデザートの役目だと思うんだ!
パーティ料理って…
テーマがきまると、メインからサイドディッシュ、デザートも含めて統一感をだせば、参加してくれた人のキブンもあがると思うんです!
というわけで、今回はメキシカンパーティに用意して面白かったものをご紹介してみました。
ではでは!