バースデーケーキスプリンクル

2018のニューヨーク旅でもちょいちょい「Birthday cake sprinkles(バースデーケーキスプリンクル)」というカラフルなノンパレルやジミーのスプリンクルが大量にかけられたスイーツを見かけたんだけど…
私が一番最初に出会ったのはこの、georgetown cupcake(ジョージタウンカップケーキ)。ディスプレイに可愛く飾ってあった、このビジュアル…
birthdayという可愛いネーミングが、すっごい印象的だった。2013年のことなんだけど…
のちに。バースデーケーキ的デコレーションを試してみたんだけど、このドバッと感ってーの? 勢いってーの?
静岡出身のジャパニーズ(=私)には、このドバッとかける勇気がでない。このときも…
まずはケーキを焼いて、大きなケーキトッパーを試してみよう!っていうことで始めたので…
どんと真ん中に配置をしたあとは、ケーキトッパーにあわせて色を選んだケーキキャンドルを配置して、さ。
でも、なんか物足んない。ってことで、このキャンドルは一旦ひっこ抜いて、スプリンクルをパラパラと配置してみたんだよね…
外野から「そんなチマチマやってないで側面にドーンとつけちゃえば?」とかってガヤつくもんだから「じゃ、やったるかっ!!!」と意気揚々スプリンクルをボウルにぶちまけて…
ボウルからスプリンクルを手にとって、側面に「エイッ」とはりつけるが、おっかなびっくりやってるから、ところどころハゲ散らかしている…
仕上がりはこんな感じ。もう少しちゃんとできなかったのか? と、この写真を見返すたび、自分のチキンぶりを問われるようで、こーいう写真はたまに見返すと気合が入ります。
なんでも中途半端なことすると後悔するからな、って。苦笑
うちのスタッフで「(小さいツブツブ)ノンパレルの食感がプチプチすぎて好きじゃない」というのがいるんですが…
なめらかな口どけが大事なお菓子にいれると違和感あるかもしれない。
そういう方はぜひ、縦長のジミーを選んで欲しい。
エニウェイ。バースデーケーキスプリンクルは、たくさんついてると可愛いデス❤︎
もし食感が気になる方は、ナッツをトッピングすると美味しいもの… 例えば『アイスクリームだとか、クッキーだとかに使うのがオススメ』とお伝えしています。
ガシガシ噛むデザートの場合はまったく気にならないので、ぜひ試してみてください。試しやすい少量メール便商品もご用意しています。
https://www.nut2deco.com/product/10563