July 4th 独立記念日の星、七夕にも使えますよ!

NUT2decoのお客さんには、米国人と結婚されてたり、職場仲間だったり、インタースクールへお子さんが通ってたりする人も多くいらっしゃるそーで、この時期はJuly 4thのアイテムにニーズがあります。July 4thは米国の独立記念日で、、、
独立記念日(どくりつきねんび、英: Independence Day)は、1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念して、毎年7月4日に定められているアメリカ合衆国の祝日[1]。「独立記念日(インディペンデンス・デイ)」の呼称が最も一般的であり、「7月4日」(“Fourth of July”)と言えば独立記念日を指す…
アメリカ国旗の赤青白がテーマカラー。あと国旗に使われてる星★もモチーフになっているイベント。当店だと、、、小さな星型のスプリンクルや、国旗のケーキピックが人気です。
https://ameblo.jp/nut2deco/entry-12176219950.html
レギュラーサイズのカップケーキにふりかけると、こんなサイズ感、、、小さくって可愛いでしょ?
https://ameblo.jp/nut2deco/entry-12171638237.html
このときはTシャツにフードペンでUSAなんて描いて、よりそれっぽく演出しました。このホイルタイプのベーキングカップも、赤青白(白っていうかシルバーですけど)のアメリカンカラーです。ホイルタイプは、バター多めのリッチな生地で焼いても油が染み出しにくいので、色をはっきり見せたいときに重宝です。
アメリカンなお料理にも使えるアイテムもいくつかありまして、、、これはスタッフが旅行土産で買ってきてくれたgarrett(ギャレット) のポップコーンを、フードペーパーでアメリカーンな雰囲気に。
パーティのフライドチキンや、軽めなチップスなどに使うとテーブルの上が The アメリカ!って感じになります。
私にはアメリカの独立記念日なんて関係ないしぃー、というあなた。7月4日のあとは7日、そーです。七夕が待ってるじゃないですかっ!!! お星様のアイテムを上手く取り入れると、七夕にも使ますよ♪
ま、日本だと星は黄色のイメージなので、、、そんな方には星型のカラフルスプリンクルの中から、黄色だけを選別して使うのも良いと思います。まかせてくださいっ、いろんなアイテムを取り揃えておりますから♪
この写真はドラゴンボールのゼリーを作ったときの写真ですが。ほらっ、黄色い星がたくさんあるでしょぉ!https://ameblo.jp/nut2deco/entry-12283087640.html
発色がいいから、ワンポイントで少しだけ使うと可愛いんで「少しだけ欲しいんだけどなー」という方は、ポスト配送でお届けできるnut2.tokyoでご注文ください。いろんな色が入った星のスプリンクルは「カラフルスター」という種類です。
アメリカンなアイテムはこちらへ
↓ ↓ ↓
http://www.nut2deco.com/product-group/66